
アイス好きのみなさーん!お待たせしました!今回はアイスクリームを活用したダイエット法のご紹介です!
「アイスクリームを毎日食べてダイエット?ウソでしょ」
と思うかもしれませんが、本当です。
どうしてアイスを食べてダイエットになるの?どんなアイスでも大丈夫?太らない?
以前の私と同じように、あなたの頭の上にも今「?」がたくさん浮かんでいることでしょう。
大好きなデザートでダイエットできたら最高ですよね。
この記事を読み終わる頃にはあなたも実践したくなっているはず!
さぁ、今日からみんなでLet's♪アイスダイエット~(^0^)/♪
目次[×閉じる][○開く]
※この記事に掲載している内容は個人の感想であり、効果には個人差があります。
効果・効能を保証するものではありませんので、ご了承ください。
そもそもアイスダイエットって何?

アイスダイエットとは、読んで字のごとくアイスを食べてダイエットすることです。
アイスクリームはケーキなどに比べて糖質が少なく、たんぱく質やミネラルなどの栄養をバランスよく含んでいるため、ダイエット中のおやつとしても、置き換えダイエットのアイテムとしても活用できるすばらしい食品(デザート)なんです♪
とはいえ「食べるアイスはなんでもOK」というわけではありません!
重要なのはアイスの選び方と食べる量、そしてタイミング。
正しい知識を身につけて、美味しいアイスクリームで賢くダイエットしていきましょう\(^0^)/
アイスクリームの効果
- ■長く続く満腹感
- 空腹は食事だけではなく栄養不足からも引き起こされているということを知っていましたか?アイスクリームはその栄養不足を補う栄養素がバランスよく配合されているため、食べることで長時間空腹を防ぐことができるといわれています。
- ■基礎代謝アップ
- 「アイスを食べるとカラダが冷えるから代謝が悪くなる」と考えている人もいますが、実際はその反対。アイスを食べて体温が下がると、カラダが自分で体温を上げるべく脂肪を燃焼するため代謝アップに繋がるそうです。
- ■イライラ抑制
- アイスクリームに含まれるカルシウムがイライラを抑制。ダイエット中は「食べたいものが食べられない」「思うように効果が出ない」とイライラしがちですよね。アイスを食べていれば、ストレス発散でやりがちな衝動買いならぬ衝動食いの防止になりますよ^^)b
アイスクリームには脂肪分が含まれているのでダイエットに不向きと思われがちですが、この脂肪が実はとても重要。
人は1日最低55gの脂肪分が必要で、摂取量を極端に減らしてしまうと空腹を感じやすくなり暴飲暴食、リバウンドにつながってしまうのだとか。
アイスに含まれる脂肪分は、エネルギーとして消費されやすく体内に蓄積することはほとんどないので、脂質の摂取と消費を効率よく行えるアイスクリームはダイエットに向いているというわけなんです。
アイスダイエットで痩せた人の口コミ
- うっしー1号さん/20代
毎朝アイス食べてたら自然と痩せてました♪
「そういえば最近身体が軽いな~」と思って体重計に乗ってみたら1ヶ月前より2キロ減!
ダイエットしてる感じが全然しないからこれはいい!
- 雅さん/30代
いつも14時~15時ごろ、ちょうど仕事がひと段落するあたりで食べてます。
アイスを食べた日と食べない日では夕方の空腹感が違う。
家に帰るまで全然おなか空かないからスーパーに寄って余計な食料品買うこともないし、私の場合は食欲抑制、節約になってますね~。ありがたい。
- 一つ目さん/30代
ガッツリ朝食を食べるのはムリだけど、アイスならいける。
アイス食べると目が覚めるし、なんだか贅沢した気分になるから不思議(笑)
体重は1ヵ月半でまさかの-3kg。
元が標準体重オーバーだから痩せやすいっていうのもあったのかも。
でも素直に嬉しい!
- アマリリスさん/20代
アイスクリームダイエットおすすめ♪
1ヶ月で1.5キロも痩せた!!
仕事行く前に食べて、13時ごろまでおなかすかないから間食が減った!
大好きなアイスを毎日食べられて幸せだし、気付いたら体重減ってるしで万々歳です♪
騙されたと思って1回やってみてほしい!
※口コミ・体験談は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
かすみん
毎日アイスクリームを食べてダイエットできるなんて最高ですよね~♪
ダイエット中にアイスはタブーと思っていた皆さん、さっそく今日からアイスダイエットに切り替えましょー!
アイスダイエットで失敗した人の口コミ
- くるみ割り人形さん/30代
正しいやり方を調べないでやったら大失敗。
好きなアイス食べておけばいいんだーと思い込んでました。
乳脂肪分が何パーセントとか、バニラアイスがいいとかルールあったんですね。
何も見ないでひたすら高カロリーなアイスばっか食べてしまったよ。
- ピーターさん/20代
お風呂上りに毎日アイス食べてたら太りました。
なんで?って思って調べたら、一番食べちゃダメな時間帯だった。
2週間で1.8キロ増えてたよ。どおりで顔が丸くなるわけだ。
- ミチルさん/30代
朝アイスダイエット3日目にしておなかをこわしました。
5日目に治ったので再開しましたが、やはり下痢。
わたしには合わなかったみたいです、残念。
※口コミ・体験談は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
かすみん
アイスダイエットはやり方を間違えると大変なことになるみたいですね(>_<;)
失敗しないように正しいルールを学んでおきましょう!
その日の体調や元々の体質もあるので、ムリのない範囲でトライしましょう。
アイスダイエットはこんな人にオススメ
- 甘いもの大好き
- アイスクリームが好き
- ダイエット中でも甘いものはやめられない
- ダイエットで3日坊主は当たり前
甘いもの好き、アイス好きにとってダイエット中のスイーツ禁止令は大きなストレス。
ストレスが溜まると反動で食べ過ぎてしまい、ダイエット挫折、リバウンドへとまっしぐらです。
甘いもの、アイス好きにこそ、このアイスダイエットはオススメですよ♪
かすみん
アーモンドやドライフルーツをちょい足しすれば美容効果UP♪
ただし、食べすぎには要注意!アーモンドならアイス1個に付き3粒。ドライフルーツなら大さじ1杯を目安にしてください。
こんな人には不向き
- 冷え性
- 自分自身に甘い
- 劇的に体重を落としたい
元々冷え性の人はアイスを食べることでさらに体温を下げてしまうためダイエット法としては向いていません。
また、アイスダイエットは好きなだけ食べていいというわけではなく、食べる量には目安があります。
自分を甘やかし放題する人は、食べ過ぎてしまう可能性があるので危険なダイエット法かもしれません。
かすみん
急いで体重を減らしたい人には不向きのダイエット法ですが、急激な減量はリバウンドの元です。
アイスクリームで楽しく効率よくダイエットをしてみてはいかがでしょうか。
アイスダイエットのやり方

アイスダイエットは基本的には1日1個アイスクリームを食べるだけでOK!
アイスの種類と食べる量、食べるタイミングさえ守れば誰でもすぐに始められる簡単なダイエット法です。
毎月数千円かけてサプリを買ったり、ダイエット食品を通販する必要はありません。
必要なのはコンビニ・スーパーに売っている普通のアイスクリーム。
アイスが大好き、ダイエット中もアイスが食べたくなるという人はぜひここで詳しい情報をチェックしていってくださいね♪
ダイエットに向いているアイスは?
アイスダイエットはアイス選びが肝心です!
低カロリーのものではなく、乳脂肪分が多く含まれているものを選ぶようにしましょう。
脂肪分が高いと太りそうなイメージですが、実は低脂肪アイスの方が太りやすいといわれています。
【アイスクリームを選ぶ基準】
■「アイスクリーム」と書かれているもの
乳脂肪分が多いアイスクリームにはカルシウム、ビタミンA、B2、動物性たんぱく質など優秀な栄養価がバランスよく入っているため、ダイエット中に食べると不足しがちな栄養を補うことができるといわれている。
■バニラアイス
バニラに含まれる「バニリン」がリラックス効果、食欲抑制効果を生む。
■カップアイス
コーン付きのアイスも美味しいですが、コーンは意外と高カロリー。ダイエットとしてアイスを活用する場合はカップアイスの方がGood!
アイスクリーム、ラクトアイスの違いはなに?
・アイスクリーム(乳固形分15%~、乳脂肪分8%~)
乳脂肪が最も多く含まれていて栄養が豊富。少量で得られる満足感も高い。
一番ダイエットに向いている。
・アイスミルク(乳固形分10%~、乳脂肪分3%~)
アイスクリームよりも乳脂肪分が少なめ。牛乳と同レベルの栄養分。
・ラクトアイス(乳固形分3%~、乳脂肪分ほとんどナシ)
乳固形分が少ない。その代わりに体内に蓄積されやすい植物性脂肪が多く含まれている。
ダイエットに効果的な食べ方

アイスクリームの選び方が分かったところで、食べ方を失敗してしまっては意味がありません。
ダイエットを成功させるためには食べるタイミング、食べる量を守ることも大切です!
■効果的な食べ方
・朝食の置き換え
・3時のおやつ
■効果的な食べる量(目安)
・1日80~120g
朝食をアイスクリームに置き換える方法は「アイスが大好きで毎日でも食べたい!」という人にオススメです。
アイス1つで朝食時に必要な栄養をしっかり補給できてトーストや白米よりは低カロリーなので、朝の忙しい時間帯にアイスを食べることはダイエットにも時間の節約にも効率がいいんです♪
おやつとして食べる場合は、代謝活動が活発で脂肪が蓄積されにくい3時~6時の間がオススメ。
それ以降は代謝が落ちて太りやすい時間帯になるためアイスを食べるのは避けたほうが無難でしょう。
かすみん
朝アイスを食べると脳がスッキリ目覚めてリフレッシュにもなるから、仕事や家事でも午前中からアクティブに活動できるはず(^^)♪
注意点
- コーン付きのアイスは選ばない
意外かもしれませんが、コーンはカロリーが高いのでダイエット中は極力避けましょう。
- 120g以上食べないようにする
アイス選びに成功していても、食べる量に気をつけないと普通に太ります。
- 夜、お風呂上りにアイスはNG!
一番太る食べ方。
アイスダイエットに関する疑問

- 1日どのくらい食べたらいいの?
- 目安は1日80~120gです。箱売りされていている小さいカップアイスくらいがちょうどいいサイズです。
- どのくらいで痩せられる?
- 個人差はありますが、平均すると1ヶ月で効果を実感している人が多いようです。
- アイスならどんな種類でもいいの?
- 乳脂肪分が高く、「アイスクリーム」と明記されているものがダイエットには向いています。
- 朝昼夜食べてもいいの?
- アイスは1日1個(80~120g)が目安です。1個を朝昼夜に分けて少しずつ食べるのはアリかもしれませんが、毎食1個ずつ食べるのはカロリーオーバーになるのでオススメできません。
- アイスクリームとラクトアイスを見分ける方法は?ル
- パッケージの「種類別名称」にアイスクリーム、ラクトアイスなど記載されています。
- アイスクリームに賞味期限はある?
- アイスクリーム類は基本的に賞味期限がありません。ただし、一度開封したアイスに関しては温度や空気の影響を受けて風味が失われてしまうので、早めに食べきることをオススメします。
ダイエットにオススメ!コンビニで購入できるアイスクリーム3選
■Uchi Cafe' SWEETS プレミアムミルクアイス
-
価格 147円(税別) 内容量 85ml 乳脂肪分 13% カロリー 173kcal 販売店舗 ローソン -
価格 140円(税別) 内容量 120ml 乳脂肪分 8.1% カロリー 163kcal -
価格 272円(税別) 内容量 110ml カロリー 244kcal
外側はあっさりミルク、内側は濃厚ミルクの2層構造。
程よい硬さと濃厚なミルク感がやみつきになります。
■牧場しぼり 濃厚バニラ
なめらかでクリーミー。
「ものすごく濃厚」というほどの乳製品感はないけれど、バニラビーンズがたっぷり入っていて贅沢な風味がある。
■ハーゲンダッツ バニラ(ミニカップ)
濃厚なバニラの味とまろやかな舌ざわり。
内容量は少なめなのにじゅうぶんな満足感があります。
春夏にピッタリ♪アイスダイエット
アイスクリームは栄養価が高く、脳の活性化、リラックスなどカラダにいい効果を期待することができます。
朝食をアイスに置き換えればダイエットにも効果的♪
「大好きなアイスクリームを1日1個食べる」
こんなに美味しいダイエット法、試さなくちゃもったいない!
アイスの選び方と食べるタイミングをちょっと工夫して、ぜひ1度試してみてください♪